熊野古道 柳生街道 大座礼山 三嶺 フッカー・ヴァレー
天狗塚 楢原山 八方尾根 由良岬 皿ヶ嶺
紅葉真っ盛り「寒霞渓ゆっくりウォーク」 05.11.27.
寒霞渓は香川県小豆島内海町(うちのみちょう)にあり
ロープウエイ観光が有名ですが
「表神懸12景・裏神懸8景」を巡る遊歩道も整備されています。
コースタイム 6:40 宇和島出発→ 松山道〜高松道 経由 10:40 高松港フェリー乗り場 11:10 フェリー出航 → 12:10 小豆島池田港着 12:40 猪谷(裏神懸8景登山口)出発 13:45 山頂〜 14:30 下山開始→ 表神懸12景〜 15:30 紅雲亭(表神懸12景の下山ゴール地点) 17:10 池田港フェリー出航 → 18:05 高松港 高松道〜松山道〜 22:00 宇和島 帰着 |
12:40 猪谷(いのたに)の石門登山口から裏神懸を登り始める。神懸は「かんかけ」と読む。
道は広く緩やかで 散歩気分の快適な遊歩道である。
↑ 登り口 ↑ 螺貝岩(ほらがいいわ)
見知らぬ人が写ってしまった(-_-;)
↑ 幟嶽(のぼりだけ) ↑ 大師洞 小豆島88ヶ所の18番札所
13:00 大師洞から左折すると 急に細い山道になり 石門のアーチを潜る。
↑ 石門のアーチ下から幟嶽(のぼりだけ)を見る。 ↑ 紅葉した幼木が可憐。
13:20 松茸岩
内海湾(うちのみわん)を望んで休憩に絶好の場所だ。背後には鹿岩が青空に映える。
松茸岩
鹿岩
鹿岩を過ぎると山頂まで樹林の中を登る。
春〜夏は花が咲いてるかもしれないけど 今は見るべき物もなく”程良い急坂”を愉しむしかない(-_-;)
13:45 山頂(標高612m)に到着。
正直なところ”だだっ広い”というのが第一印象だった。
車道を車が行き交い 駐車場には観光バスも〜。まさに観光シーズンなのである。
土産物店とロープウエイ駅に人々が犇いていた。
謳い文句が”床暖房付きのプライベート空間です”という「1億円の快適トイレ」もある。
第2展望所
内海湾と田の浦岬、表12景が一望できる。
かわら投げの輪が設置してあり
上手く輪をくぐらせば 願いが叶うとか
大勢の人が挑戦していたが
なかなか 通るものではなかった。
最初から輪など無視して
遠投を試みる男性もいた。
これが〜微妙にカーブして良く飛ぶ。
見ていて楽しかった。
14:30 下山開始
山頂の休憩所の左脇を下りていくと
鷹取展望台に出る。
昔 応神天皇鷹狩をした場所と伝えられる。
ここから見る第2展望所は 断崖の上にあって絶景だ。かわら投げに挑戦している人々も見える。
↑ 鷹取展望台から表神懸12景の谷を望む。
鷹取展望台から下って行くと 道は男坂、女坂に分れる。
男坂はクサリのある岩場で 右の女坂は「烏帽子岩」の展望地点を経て ヘアピンカーブの下り。
分岐点に ツアーの係員が立っていた。
歩き足りない和美さんに 「あなたは男坂の鎖を下りなさいね。私は女だから女坂を下りるわ」と言ったら
ハンサムな係員が 凄く心配そうな顔をした。
「大丈夫!登山家だから」と私が言い添えたのに・・・
あとで和美さんの言うことにゃ、「本当にクサリを下りるんですか?」と何度も聞いたそうだ。
「けど全然危なくなかった。足場がきちんとあったから、前向きで下りたよ」とけろっとしていた。
女坂のヘアピンカーブは 筋目を付けたセメント舗装
”くの字”よりも急角度のジグザグ道で イライラするほど時間がかかった。
クサリ場をあっという間に下りた和美さんは 私が下りて来るまで合流地点で5分間も待ったという。
女坂を過ぎて ジグザグの道は終わったけれど セメント舗装の急坂は続く。
登るときは相当キツイだろうと思う。
濡れたり落ち葉が積ったりした場合も すこぶる危険な道だ。
深山の雰囲気の中のセメント道ってのも アンバランスで落ち付かないよぉ。
15:00 層雲壇(そううんだん) 雲が段々と重なり合うように見えるから。↓
15:10 招仙亭の角を曲がると 左手の展望が開けて ロープウエイのゴンドラが見えた♪
この辺から道は広く緩やかになり歩き易い。
ゴンドラは左上から下りてきた。
バックは 玉筍峰(ぎょくじゅんほう)
大混雑の山頂駅から
やっと乗り込んだ人たちが
展望を楽しんでいるのでしょうね。
当方
肉眼では 美しい眺めなのに
ファインダーの中は真っ暗(-_-;)
逆光なのだ。
とにかく、シャッターを押した。
加工して
やっとこの程度の仕上がり。ダメじゃん!
15:13
蟾蜍岩(せんじょがん)
ヒキガエルが
這いつくばっているように見える。
この写真はアングルが悪いかも。
谷の右側は光線の具合が良いから
綺麗に写る。
渓谷沿いに下る道は
紅葉真っ盛りである。
↑↓ 紅雲亭の近辺の紅葉(紅雲亭は清流の畔の四阿)
15:30 ロープウエイ紅雲亭駅の駐車場に到着して↑「表神懸12景巡り」は終了。
16:15 ツアーバス出発 池田港へ〜。
HOME | 季節の風 春 | 季節の風 夏 | 季節の風 秋 | 季節の風 冬 |
花日記 | 閑話休題 | エッセイ |